海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGE

0120-543-153
受付(日本時間)12:00〜21:00
ホーム » 渡航前 » 生活情報 » ハワイ、カリフォルニア州

ハワイ、カリフォルニア州

■ 居住地:ハワイ → カリフォルニア州
■ 通学先:現地校
■ 書いた人:ハワイに3年、カリフォルニア2年目の3児の母

この5年間でアメリカの物価が徐々に上がっているため、現地に来てからできるだけスムーズに生活をスタートできるために、この5年間の経験から日本で準備しておくとよいものをまとめてみました。

物価が高いため、出来るだけ日本から持って行くことをおすすめします。

・飛行機がエコノミーの場合、1人1010Lのスーツケース(重さは航空会社によって異なるため、事前に航空会社のサイトをご確認ください)

・機内持ち込み用のキャリーケースとリュックサック

・普段使用している日用品
→日本で使用しているものは日本から持って行くことをおすすめします。

・飲み薬、塗り薬
→アメリカでは簡単に薬を処方してくれないことと、受診をするだけで高額な請求をされるため、子供と大人の常備薬は日本から持って行くことをおすすめします。

・SIMロック解除された携帯
→ソフトバンクのアメリカ放題に加入していかれると便利です。
現地の電話番号が必要で現地のSIMを使用する場合は、日本で使用している携帯のSIMロックが解除されているか事前に確認しておくことをおすすめします。

・勉強道具
→日本の教科書や問題集は日本から持って行くことをおすすめます。

・文房具
→品質も高く、安いため必要な文房具は最低限、日本から持って行くことをおすすめします。

・食品
→お米は現地でも比較的安く購入できますが、日本食類も高くなっているため、スーツケースのスペースがある場合はできるだけ持って行くことをおすすめします。

・医療保険
→アメリカと日本のどちらかで医療保険の加入を検討されている場合は、日本を出発前に保険に加入していくことをおすすめします。
医療保険は基本的に緊急時のみ使用し、年に1回の子供の健康診断や、予防接種を自費で支払いをしたとしても、アメリカの保険に加入するより安いです。

<ハワイでおすすめの食料品>
・ホールフーズ
・コストコ
・マルカイ(日本食)
・ドン・キホーテ(日本食)

<カリフォルニアでおすすめの食料品>
・トレーダージョーズ
・東京セントラル(日本食)

<日用品(ハワイ・カリフォルニア)>
・ターゲット(Target)
・ウォールマート(Wall Mart)
・ダイソー(DAISO)
・ロス(Ross)
・オールドネイビー(Old Navy)

コロナ以降、様々な教育分野でオンライン授業が普及したため、学校以外の課外授業の選択肢が通学以外に増えたことはよかったと思います。

現地の日本語学校は1人1人に合わせて勉強が進むわけではないため、結局親が一緒に勉強をしないと日本語を習得することは難しいです。
学費も徐々に上がっていくため、日本の先生方とオンラインで勉強させていただける方がより深く丁寧に学べるためありがたいです。

戻る

関連記事

赴任先:アメリカ
永住予定
通学先:現地校
この記事を読む

赴任先:モンゴル
滞在期間:2年目
通学先:現地校
この記事を読む

赴任先:シンガポール
滞在期間:3年目
通学先:⽇本⼈学校
この記事を読む