海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGE

0120-543-153
受付(日本時間)12:00〜21:00
ホーム » 渡航前 » 生活情報 » 中国

中国

■ 居住地:中国
■ 通学先:インターナショナルスクール
■ 家族構成:夫婦+娘=3人家族

中国へはコロナ禍に渡航しました。
駐在の都市は家族帯同の日本人家族はほぼいません。
なので日本人学校も補習校もありません。
インターナショナルスクールへ通えるということもあり渡航を決断しました。
渡航当時、娘は8歳だったので語学を覚えるのにはいい年齢だとも考えたからです。

想定外な出来事

インターでは英語の習得を期待していたのですがコロナへの統制が厳しかった中国では学校の休校、オンラインが多く、またインター特有?の休暇も多くそもそも英語のある環境にいる時間が少なかったのです。

また「インターナショナルスクール」と聞くと思い浮かぶのが外国人が在籍して、学校内では英語しか聞こえてこない!
ではありませんか?
私もそう思い、そう期待していました。
しかし、、、
娘が在籍しているインターは違いました。
コロナ禍という事もあり欧米系の外国人は帰国してほとんどいません。
生徒の大半は外国籍を持つ中国の子供ばかりで休み時間には英語ではなく中国語がたくさん聞こえてきます。
と、想定外な事ばかりで英語取得には予想以上の時間を要しました。

一律に全てのインター校がこのような状況であるとは思いませんが、まれにこのようなイレギュラーな学校もあるのだと知りました。

良い点

インターには日本の小学校にはない授業もあり低学年のうちからこのような授業を受けられたのはいい経験だと思います。
例えば、ITの授業ではPC操作、資料作成、タイピングなど習います。
音楽ではいろんな楽器(チェロ、トランペット、フルート、バイオリンなど)を実際に演奏する事を練習します。
他には生徒同士でディベートをしたり、世界各国の文化を体験出来るインターナショナルデーがあったりとインターならではの経験もたくさんさせてもらいました。

日本の勉強

渡航当初は現地の生活、学校への適応を優先させていたため日本の勉強はほとんど強制せずさせていませんでした。
時間が出来た時に日本から持ってきたドリルをやる程度でした。

今思えばもっと早いうちから本格的に日本の勉強をさせるべきだったと反省しています。
家族以外と日本語で話す事がほとんどない環境では日本語力の向上は出来ず
気づいた時には国語力の低下が著しかったです。

渡航してから3年、帰任まで2年となった時にこのままではダメだと思い本格的な家庭教師を探しました。
たどり着いたのが今、お世話になっている eFFISAGEでした。
今は週2回からと国語、算数をお願いしています。
先生との相性も教え方もよく楽しく勉強しています。
ですが今のペースですと学年相当の勉強をするのに精一杯です。

日本の学校で勉強している理科、社会は何も手をつけていません。
これは日本に本帰国してから本人に頑張ってもらうしかないとあきらめています。

これからは帰国に向けての準備をする事になります。
渡航時のリサーチ不足の経験から帰国は出来る限りの情報収集をしたいと思います。

戻る

関連記事

赴任先:シンガポール
滞在期間:3年目
通学先:⽇本⼈学校
この記事を読む

赴任先:香港
滞在期間:9年目
通学先:インターナショナルスクール
この記事を読む

ノースカロライナ州

■ 居住地:アメリカ
■ 通学先:現地校
この記事を読む